【平野歩夢と平野流佳】兄弟ではないけど遠い親戚?出身地や経歴から推測!画像

平野歩夢 るか 兄弟

スノーボード・ハーフパイプ男子選手の平野歩夢さんと平野流佳さん。

同じ名前ですが、兄弟なのか気になりますね。

実は平野歩夢さんは3兄弟で、みなさんスノーボード競技をされています。

平野流佳さんとの関係やプロフィールも調査しました。

目次

平野歩夢と平野流佳は兄弟ではない!出身地も違う

引用元:nikkansports

スノーボード選手の平野歩夢さんと平野流佳さんは、名前が同じなため兄弟なのでは?

と話題になっているようです。

平野歩夢さんは3兄弟でスノーボードをされているので、それが平野流佳さんなのではないかと思われているようです。

しかし、2人は兄弟ではありません。

実際に2人の出身地はこちら。

 名前平野流佳平野歩夢
出身地大阪府新潟県

兄弟なら出身地が同じはずです。

ただ、一部では親戚なのでは、という声もあるようですが、どうなのでしょうか。

【平野歩夢と平野流佳】親戚の可能性は低い

まず、結論から言うと、平野歩夢さんと平野流佳さんが親戚という可能性は低いでしょう。

理由としては、もし遠い親戚であればメディアが騒いでいるからです。

また、もし2人が親戚同士であれば、お互いにコメントすると思われます。

それが全くないことを考えると親戚ではないのでしょうね。

【平野歩夢の兄弟構成】3兄弟の名前と顔画像はこちら

引用元:Instagram

平野歩夢さんは3兄弟の次男です。

  1. 長男:平野英樹(えいじゅ)1995年7月23日
  2. 次男:平野歩夢(あゆむ)1998年11月29日
  3. 三男:平野海祝(かいしゅう)2002年10月14日

しかも、3兄弟で全員、同じ競技をされています。

【平野歩夢の兄】平野英樹(えいじゅ)

平野歩夢さんのお兄さんの顔画像はこちらです。

  • 名前:平野英樹
  • 生年月日:1995年7月23日

平野歩夢さんが競技を始めたキッカケはお兄さんの影響です。

主な戦績はこちら

  • 2011年:US OPEN初出場で7位入賞
  • 2015年:レボリューションツアーで優勝

【平野歩夢の弟】平野海祝(かいしゅう)

  • 生年月日:2002年10月14日
  • 身長体重:165cm/60kg
  • 所属:日大
  • 出場種目:スノーボード・ハーフパイプ

平野海祝さんも、お兄さんの影響でスノーボードを始めました。

主な戦績はこちら

  • 2018年:世界ジュニア選手権3位
  • 2020年:年冬季ユース五輪銀メダル
  • 2021年:世界選手権代表
  • 2021年:全日本ジュニア1位、全日本選手権3位
  • 2022年:X GAMESスーパーパイプ銅メダル
  • 2022年:北京オリンピック決勝9位

兄弟でスノーボードをやってるなんて、カッコいいですね。

【平野流佳】wiki風プロフィールはこちら

  • 名前:平野流佳(るか)
  • 生年月日:2002年3月12日
  • 出身:大阪府
  • 学歴:梅香中学校→ 昇陽高等学校→太成学院大学
  • 身長:162cm

平野歩夢さんよりも4歳年下の平野流佳さん。

7歳の時に両親の影響でスノーボードを始めました。

雪が降らない大阪育ちですが、毎週のようにスキー場へ通ってスノーボードの練習をしたそうです。

2020年のユース五輪では金メダルを獲得、北京オリンピックでは決勝12位でした。

まとめ

平野歩夢さんと平野流佳さん。

同じ名前なので、兄弟なのか気になりますね。

年齢も近いですし、同じ競技をされているので、何かのご縁はあるのかもしれませんが、血縁関係はないようです。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる