人気女優の石原さとみさん。
本名が古風でお堅いイメージがあると話題です。
そんな石原さとみさんは、ご両親が創価学会の信者で池田大作さんに命名してもらったとの噂も。
石原さとみさんの本名にまつわる噂をまとめて調査しました。
【石原さとみ】本名は石神国子(いしがみくにこ)

石原さとみさんの本名はこちら、
ただ、石原さとみさんは2020年に結婚されているので、姓は変わっている可能性があります。

結婚相手は外資系証券会社に勤めるエリートサラリーマンで、お名前は公表されていません。
【石原さとみ】卒業アルバム流出で本名が特定?
石原さとみさんは本名を公表していませんが、卒アルが流出した事で本名が特定されたといわれています。
石原さとみさんの中学校(創価中学)の卒業アルバムがコチラ。

創価高校の卒業アルバムがコチラ。

とても初々しいですね。
【石原さとみ】デビュー前は本名で女優活動も
石原さとみさんは本名を公表はしていませんが、特に隠していたワケでもないようです。
実は芸名の「石原さとみ」としてデビューするキッカケとなったのは、コチラ。

この時点では、まだ本名の「石神国子」さんで出場していました。

この事からも、特に本名が極秘ではない事がわかります。
ちなみに芸名が付く以前に「石神国子」として出演した映画は2本あり、コチラ。
- 2002年公開:映画『ホ・ギ・ラ・ラ』
- 2003年2月公開:映画「船を降りたら彼女の島」
「船を降りたら彼女の島」の画像はこちら。

グランプリ受賞前に制作された作品なので、まだ芸名がなかったためでしょう。
【石原さとみ】本名「国子」の名付け親は池田大作の噂も
そんな石原さとみさんの本名は、創価学会の創設者である池田大作さんが命名したとの噂があります。
その理由は、石原さとみさんのご両親は、創価学会の信者だと言われているからです。
- 父親:創価学会の本部職員
- 母親:聖教新聞の職員
また、石原さとみさんご自身も創価学園のご出身です。

創価学会の信者にとって、池田大作さんに子供の命名をしてもらうのはステータスなのだとか。

ご両親が熱心な創価学会の信者だと言われる石田さとみさん。
池田大作さんが「国子」と命名したと考えられていても不思議ではないですね。
もちろんご両親が命名された可能性もあり、真相は不明です。
【石原さとみ】芸名の由来は?

石原さとみさんの芸名は事務所(ホリプロ)が付けており、由来はこちらです。
- 石原:芸能界の原石
- さとみ:聡明で美しい人
出典:asajo.jp
このような願いを込めて「石原さとみ」という芸名がつけられたと言われています。
まとめ
石原さとみさんの本名や、それにまつわる噂について調査しました。
本名は特に隠しているというワケでもなさそうですね。
コメント