【桐谷美玲】本名は松岡さや紗で読み方は”さやさ”!韓国人の噂はなぜ?卒アル画像

桐谷美玲 本名

女優でタレントの桐谷美玲さん。

本名が変わっていて読み方がわからないとの声も。

桐谷美玲さんの本名にまつわる噂についても調査しました。

目次

【桐谷美玲】本名の読み方は松岡さや紗(さやさ)

出典:news-postseven

桐谷美玲さんの本名はこちら

松岡さや紗(まつおかさやさ

カワイイ名前ですが、読み方がわからないという声もあるようですね。

そんな桐谷美玲さんは、2018年に俳優の三浦翔平さんと結婚。

引用:oricon.co.jp

三浦翔平さんは本名なので、結婚後は三浦姓になった可能性が高そうです。

三浦さや紗(さやさ)

【桐谷美玲】卒アル画像流出で本名特定

桐谷美玲さんの本名がわかったのは、卒業アルバムの画像が流出したからだと言われています。

2012年頃に卒業アルバムの画像が流出し、本名が特定されたようです。

【桐谷美玲】本名は瀬桜(せさくら)で韓国人の噂も!真相は?

桐谷美玲さんの本名が「松岡さや沙」と特定される前は「瀬桜(せさくら)」が本名だと言われていました。

その理由は、Wikipediaに記載されていたからとのコト。(現在は削除済)

「瀬桜」は役名「宮瀬桜」を誤記載?

実は、2010年ドラマ『夏の恋は虹色に輝く』での桐谷美玲さんの役名が“宮瀬桜”でした。

ですがwikiには「宮瀬桜」から「」が抜けた「瀬桜」とだけ掲載されていた、というのが真相のようです。

  • 瀬桜(役名)
  • 瀬桜(wikiに掲載)

Wikipediaは誰でも勝手に編集できるので、そんな間違いもあるのですね。

この「瀬桜」という名前が日本人離れしていたので、韓国人?との噂につながったのかもしれません。

引用:yahoo.co.jp

【桐谷美玲】芸名を使う理由は?由来も

引用:crank-in.net

さやさ」というカワイイ本名を持つ桐谷美玲さんですが、なぜ芸名で活動されているのでしょうか。

その理由はこちら。

事務所側が本名のままでは響きが良くないと判断(したから)

出典:taishu.jp

そんな桐谷美玲さんの芸名の由来はコチラ。

ドラマ「野ブタ。をプロデュース」の亀梨和也さんの役名「桐谷修二」から。

引用:twitter

桐谷美玲さんが亀梨和也さんのファンだったから、とも言われています。

美玲」については「桐谷」に合う名前を事務所のほうで考えたのだそう。

本名も素敵な名前ですが、桐谷美玲という芸名も素敵ですね。

まとめ

桐谷美玲さんの本名は松岡さや紗さんです。

本名もカワイイですが、芸能界で成功するには芸名にする必要があったという事なのでしょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次