SEIKINの本名は開發聖也!読み方は「かいはつせいや」で韓国人説も!画像

SEIKIN セイキン 本名

ユーチューバーのヒカキンさんの兄、セイキンさん。

本名は開發聖也という難しい名前です。

芸名の由来についても調査しました。

あわせて読みたい
【ヒカキン】本名が韓国人っぽい?開發光で読み方は「かいはつひかる」!噂の真相も!画像 人気ユーチューバーのHIKAKIN(ヒカキン)さん。 ちょっと変わった名前ですが、本名も珍しいので韓国籍では、とのウワサもあるようです。 ヒカキンさんの名前について調...
目次

【セイキン】本名は開發聖也(かいはつせいや)

引用:youtube

セイキンさんの本名はこちらです。

開發聖也(かいはつせいや)

【セイキン】2017年にUUUM上場で本名を公開

セイキンさんの本名は、所属事務所「UUUM」が2017年に株式を上場する際に公開されています。

当時に、ヒカキンさんの本名「開發光」も公開されています。

珍しい名前だと話題になりましたが、そのはずで日本全国で70名程しかいない苗字なのだとか。

」は「発」の旧字体。

更にセイキンさんの出身地、新潟県では10人程度しかいないとも言われています。

そんな「開發」姓のルーツは越中国射水郡開発村(富山県射水市)という地名が由来だと言われています。

【セイキン】芸名の由来は?

引用:natalie.mu

弟のヒカキンさんと一緒に「HIKAKIN & SEIKIN」として歌手活動も行うセイキンさん。

2012年からyoutubeで活動していますが、芸名について、弟のヒカキンさんに相談。

ヒカキン

俺がHIKAKINだから、SEIKINで良いんじゃない?

との一言で決まったとのコト。

大人になっても仲良し兄弟ですね。

【セイキン】韓国人説が浮上

セイキンさんは韓国人だとの噂が流れた事があります。

結論から言うと、セイキンさんは日本人です。

噂のキッカケは、弟のヒカキンさんが次のような理由で韓国人では、とのウワサがあったからのようです。

  • 顔つきが韓国人っぽい
  • 名前が外国人ぽい

Wikipediaにも、ヒカキンさんが日本人と韓国人のハーフだと書かれた事も。

ですが、ヒカキンさんは自分は日本人だとコメントされています。

Twitter

まとめ

セイキンさんの本名について調査しました。

大人になっても兄弟でお揃いの名前で活動されていて素敵ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次